2023年5月14日(日曜日)に開催です!
フライヤー ご自由にお持ちください!
JUGEMテーマ:ロードバイク総合
JUGEMテーマ:クラフト・手芸 色々



ここ▲は、高崎駅の観光案内センターです。
フライヤーをおかせていただきました。

私自身、住民ですから観光案内センターには用事はないのですが、
よく観察していると、休日でも平日でも立ち寄る人が少なくありません。

思い切り目立つ所においていただいています。
他が立派なカラー印刷のものばかりなので、
逆に目立っている?!

みなさま、ぜひ、お持ちくださーい!

<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>
     上州紅葉ポタツアー 計画中!
<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>

第2回動楽市では、動楽市の「動」のパートとして、自転車で紅葉を見に行こう!
というツアーを計画中です。

コースは、富岡〜妙義山〜富岡あたりで、距離としては60km程度です。
距離は長くありませんが、アップダウンのあるコースとなっています。
エントリーの詳細は決まり次第こちらのブログでお知らせいたしまーす。


第2回 動楽市 comments(0) trackbacks(0)
ロンネフェルト紅茶認定ティーブティック<陶豆屋>さん
 
今回ご紹介する<陶豆屋>さんは、コーヒー豆屋さんです。
でも、紅茶に力を入れていらっしゃるお店です。

陶豆屋さんは、コーヒー、紅茶、その他雑貨もお取り扱いのショップです。
中でも紅茶がおすすめ!

みなさんはロンネフェルトという紅茶をご存知ですか?
ドイツの紅茶です。
紅茶といえば、イギリスと思いがちですが、ドイツの紅茶もスゴいです。
どのくらいスゴいかというと、
このロンネフェルトは、世界で唯一の7つ星ホテルドバイの<バージアルアラブホテル>で
出されているとか。
これはスゴいです。選ばれています。
これだけでも味は保証されたも同然!
そんなロンネフェルトは、現在、日本での取り扱いはあまりないそうです。

今すぐ味わいたい!という方はこちらにてご購入できます → 

動楽市のサブテーマ「食動楽」
ロールケーキやドーナツなど、紅茶に合うスイーツもあります。
食欲の秋、スイーツに上品な紅茶。
これはいい一日になること、間違いなしですよー。

当日は紅茶の他にもコーヒー、ビール!!もお出しする予定。
ビールとハンバーガー、デザートに紅茶、シメはコーヒー。
あー、想像するだけでも夢心地です。

ちなみに、私の今朝のティーはロンネフェルトのアッサムをいただきました。
時間もスキルもありませんから、ティーバッグです。
シナモンと黒糖で体に染みましたよー。



<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>
     上州紅葉ポタツアー 計画中!
<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>

第2回動楽市では、動楽市の「動」のパートとして、自転車で紅葉を見に行こう!
というツアーを計画中です。

コースは、富岡〜妙義山〜富岡あたりで、距離としては60km程度です。
距離は長くありませんが、アップダウンのあるコースとなっています。
エントリーの詳細は決まり次第こちらのブログでお知らせいたしまーす。


第2回 動楽市 出店ご案内 comments(0) trackbacks(0)
広報活動しました
JUGEMテーマ:ロードバイク総合
JUGEMテーマ:クラフト・手芸 色々

9月25日の当ブログにてご案内いたしましたように
協賛をいただいている<上信電鉄>さん主催のイベント
「鉄道感謝フェア」にて、広報宣伝活動をさせていただきました。


オープンが9:30でしたが、その時点で多くの方が並んでいらっしゃいました。
聞けば、千葉県からいらした方も。
男性が多かったですが、男性のみならず老若男女の皆さんがいらして、ちょっと驚きました。

これは動楽市の求めているターゲットに合致!です。
動楽市は、老若男女のみなさんにお楽しみいただけることを
最重要ポイントのひとつにしていますので。

そんな中、多くの皆様にフライヤーをお受け取りいただき、
鉄道ファンの皆さんは温かだなぁと感じた委員長なのでした。


鉄道のことはサッパリ???ですが、このプレートには心ひかれるものがありました。
茶色とゴールドのコントラストがきれい♪


<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>
     上州紅葉ポタツアー 計画中!
<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>・<>

第2回動楽市では、動楽市の「動」のパートとして、自転車で紅葉を見に行こう!
というツアーを計画中です。

コースは、富岡〜妙義山〜富岡あたりで、距離としては60km程度です。
距離は長くありませんが、アップダウンのあるコースとなっています。
エントリーの詳細は決まり次第こちらのブログでお知らせいたしますよ〜。


第2回 動楽市 comments(0) trackbacks(0)
明日9/26、鉄道感謝フェアでプロモーション活動します!
 
何度かお知らせしていますように、動楽市の会場へは
高崎駅から上信電鉄という私鉄で上州富岡という駅下車となります。

その上信電鉄さん、動楽市の後援をしていただいています。
その一環として(一環かな?)、明日、上信電鉄さんの「鉄道感謝フェア」会場にて
プロモーション活動させていただきます。

ま、簡単に言うとフライヤー配布なんですけどね。

一緒に、甘楽富岡グリーンライドの皆さんもプロモーション活動します。

鉄道ファンの方も、そうでない方も、ぜひ鉄道感謝フェアへ!

そして、動楽市、甘楽富岡グリーンライド、どちらもよろしくお願いします!

鉄道感謝フェア▼
http://www.joshin-dentetsu.co.jp/images/tetudou/ibent/kanshafea-22nendo.pdf


第2回 動楽市 comments(0) trackbacks(0)
大工さんの家具屋さん<Foglia(フォリヤ)>さん
 
第2回動楽市は、木工の方が多くご出店になります。
みなさん同じ木工作家さんですが、それぞれ個性が光ります。

今回ご紹介する<Foglia>さんは、大工さん。
大工さんならではの丁寧な細工が嬉しい作品たちです。
そのラインナップは驚くほど多種!


 ▲こちらは、小さな小さな棚


 ▲これは壁掛棚の取り付け部分。金具が隠れる仕掛けになっています。これはいい!


 ▲ミラーだったり


 ▲ヒバの積み木も。お風呂でも使えるそうです!木ってすごい。

これらの他にも、もっと大きな家具もおつくりになっています。

この<Foglia>さんは、第1回動楽市にもご出店いただいています▼


Fogliaさん、今回もよろしくお願いいたします!

そんな多彩な作品たちはこちらのブログでご覧いただけます → 
ブログでは作品の他にも、キュートな広報室長にも会えますよ♪


第2回 動楽市 出店ご案内 comments(0) trackbacks(0)
木工<アトリエホクト59>さん
こんな食卓はいかがですか?



室内でも、オープンエアでもよさそうです。
手前のフォークをよーくご覧ください。
小枝がついています。



ね?
小さい枝がついています。
こんなところにほわーっと惹かれます。
ほわーっと。

こんなほわーっとさせてくれる作品をおつくりになるのは
<アトリエホクト59>さんです。
第2回動楽市にご出店いただけるショップさんです。



ハイジが使いそうなカトラリーです。
あ、しゃもじはハイジのうちにはなさそうですね。

このプライスプレートをを見て、代表のひとこと
「この字もいいんだよねー」

そんなところにもこだわりのある作家さんのための動楽市なのです。

ぜひ、第2回動楽市でこのカラトリーたちに会いに来てくださいね! 


第2回 動楽市 出店ご案内 comments(0) trackbacks(0)
動楽市のクラフトのクオリティ
JUGEMテーマ:ロードバイク総合
JUGEMテーマ:クラフト・手芸 色々

動楽市は11月に行われるもので2回目です。
イベントとしては、まだまだまだまだ新参者です。
しかし、志は高いのです。
高飛車とも言うかもしれません。

どんなふうに高いのか、というと、
たとえばクラフト。
クラフトのクオリティは、一定基準をもうけさせていただいています。
それは、高すぎず、低すぎず、です。
たとえば、
銀座のギャラリーで個展を開いていらっしゃるクラスの方は“高すぎ”でNG。
逆のケースもあります。
手仕事はOK。でも、手芸はNG。そして、ゲージツ(芸術)もNG。

実際、厳密に線引きなんてできないんですけどね。

なぜそんなエラそうなことを言っているかというと、
この町の人たちにホンモノのいいものを見せたい!
という代表の想いがあるからなのです。
田舎の小さな町には、なかなかホンモノと出会える環境がないのです。
かつては、伝統のホンモノがあったのでしょう。
しかし、人が減り、動きが減り、伝統もホンモノも減ってしまいました。
そんな町の人にホンモノに出会ってほしいという願いが動楽市には込められています。
大きなお世話かもしれない。
でも、そんなホンモノたちが幸せも運んでくる気がします。

ぜひ、このちょうどいいクオリティの作家さんと作品たちに会いに来てください。
期待は裏切らないです。間違いなく。


 
あー、今回は語っちゃったなぁ…。


第2回 動楽市 comments(0) trackbacks(0)
サイドバーのLINKSを整備しました
JUGEMテーマ:ロードバイク総合
JUGEMテーマ:クラフト・手芸 色々

第2回動楽市開催の11月7日までは、残すところ48日(9/20現在)。
だんだん、具体的な詳細な瑣末な小さな細かいところを詰めていく段階に入っています。
と言って、自分にプレッシャーをかけているわけですが、
とりあえず、ご出店いただく皆様のHPやBLOGをきちんとご紹介させていただくべく
サイドバーのLINKSコーナーを整備しました。



ここにご紹介させていただいたのは、ご出店くださる皆さんのHPやBLOGです。
それぞれのショップの商品や作家さんの作品についてはもちろん、
ブログなどを拝見するとお人柄もわかったりして、より一層作品に想いがつながるようです。
なので、ぜひ、ご覧になっていただきたいな、と。

なお、ご出店される方で「うちがない!」という方がいらっしゃいましたら、
お手数でもご連絡をいただけますよう、お願いいたします。
(コメント欄にお書きください)
よろしくお願いいたします。
 


第2回 動楽市 comments(0) trackbacks(0)
古材クラフトと注文家具<MARUSAI COMPANY>さん
JUGEMテーマ:クラフト・手芸 色々

埼玉県のとある場所、赤ちゃん牛のいる牛小屋を右に曲がったところにある
<MARUSAI COMPANY>さんをご紹介します。

作品は、古材を材料にした木工の雑貨や家具です。
私は個人的に「古材利用」というところに魅力を感じています。


新しい材料にはない味わいだったり、



その木材の歴史に想像を巡らせたり、



 なにより、物を大切にするって、大事だと思いますし。

動楽市では、特にエコとかを声高にうたってはいませんが、
やはり、できるだけ無駄のないようにしていきたいです。

そんな温かみのある作品をおつくりになるMARUSAI COMPANYさんには
第2回動楽市で会うことができます。
HPはこちら→


第2回 動楽市 出店ご案内 comments(0) trackbacks(0)
鋭意プロモーション中です!
 
今は、メディアが多様化していて、プロモーション活動も簡単便利になっています。
いきなり堅い話題ですが、
要は、宣伝するツールが多い、というお話です。
このブログしかり、
twitterしかり、です。
やはり、インターネットは絶大で偉大でパワフル。
特に、動楽市実行委員の中でも、デジタル番長的なワタクシなので、
イベントするならブログ作らねば!
と言いだしてしまったばっかりに、日々、命削ってネタ探しです(大袈裟)。

とはいえ、そんなデジタル番長が一番頼りにしているプロモツールはフライヤー(チラシ)です。
それも、
「ご自由にお持ちください」方式ではなく、
THE 手渡し。
「こんど、こんなイベントするんです。よかったら来てください♪」と
手を握らんばかりにパーソナルエリアギリギリに入り込み、目を見て渡す。
これが一番効果があるんじゃないかなぁと、期待してやまないデジタル番長なのでした。

ちなみに今日はココ▼にリリース送ってみました。

みん経さん、よろしくお願いしまーす。


第2回 動楽市 comments(0) trackbacks(0)
1/3PAGES >>
S M T W T F S
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
<< September 2010 >>
■ 動楽市 ■
クラフト市をメインにした不定期開催のイベントです。
次 回:(2024年5月12日開催を予定) 
会 場:富岡市役所前広場(しるくるひろば)富岡倉庫ひろば 他 
住 所:群馬県富岡市富岡1450
ランキングサイトに参加しています
Categories
Archives
Profile
Links
Selected Entries
Recent Comment
Mobile
qrcode